ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
のんのん
のんのん
福岡出身
バスは6歳からしているのでかれこれ30年以上
始めた1年間釣れなかったのが 意地にさせました
口はプロ級腕は3流かな?
理論だけは、知ってるんですけどね(笑)なかなか上手くはいきません
ただ、本当にバス釣りは大好きです
その他にも様々な釣りと名のつく釣りはします
船釣り 磯釣り 投げ釣り 鮎釣り  エギング フライと
釣りと名前のつくものは取りあえず自分で体験してみないと
ダメな性格です
リールベスト5 サイド用
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

カテゴリー

2009年11月02日

ついに

ついに
みなさん
ご無沙汰致しております。

すっかり更新さぼってましたが

お元気でしたでしょうか?


釣り行けてますか?


私は、こっそりと、毎回短時間でしたが

楽しんでおりました。

幼稚園児がいると、釣行も短く
ボートでの釣行も一緒でしたが
やっとスピィニーグはキャスト出来るようになりました



ボートを出さねば損とばかりに
短時間でも、無理矢理出撃していました
子供と一緒はかなり辛い
釣り始めてのうんこ もってもボートの上2時間ですから

夜釣りもしっかり行ってました
ついに

ついに
夏は、やはりユーフラテス川が

かなり好調でカバーを釣るとイージーに40upは
釣れました
ついに
ついに
ついに
ついに
ついに
ついに

謎の怪魚と10分に渡り格闘もしましたがボート際で
フックアウトもし
多分、鯉か草魚かレンギョ?
生まれて初めての引きでした(笑)
ベイトのドラグがあんなに鳴るとは

またかなり上流にもかかわらず、シーバスもリップライザーでゲット
綺麗な魚体でした

川はやはり爆発力も凄く
釣れる時は本当に何を投げても釣れますが
ご機嫌斜めになると

どうしようもない感じになりますね

やはりレンジが浅いのと水位がかなり変わる
遅れて濁りが入るとかなり厳しい状況もありますが
タイミングとポイント探しの勉強にはなってますね


季節とともにかなり釣り方も変わって行き
そろそろ巻き巻き天国となっていないか
調査に行ってみました






そこでタイトルの ついに が起こりました


ゆっくり昼より出撃

すでに10艇ほど浮いてますな

今日は、ベイト2本勝負

depsのバンブルシャッド(co-pooさんからの頂き物)とシャダーベイト+ジグスピナーと
シェイプスとチャター縛り


シェイプスとバンブルを巻き巻きしながら上流へ

良い場所はしかしすべて入られてますね

しかも、みなさんスピィニーグ?

釣れてない?


しばらく流しますが、ノー感じ この間2時間

いやいや、気配がすっかり秋 しかも強風だし

魚もシャローから姿消してますね

魚探で調査しながら上流までバンクを撃つが

ゼロ

さてさて、どうしましょうか?
下流に下りながら

ボートのストレージを探すと1個だけクランクが

一応ワームも探しましたが、フックとシンカーが無い

クランクをしばらく流すと

やっと1本 しかし 単発
ついに


1本釣れたのでまた、縛りルアーへ
帰りはチャターベイトとシャダージグスピナーで


アウトサイドのブレイクの上を通していると、チャターにヒット
しかし小さいですな

チャターで2本釣れたものの ????????
ついに
ついに

途中でお会いした方に聞いても、やっぱりワッキーなどで優しく誘わないと出ないとの事


チャターをその後投げまくっていると




ついに


インサイドのテトラの隙間から 


かなりの大物!!!!!!!!







しかし、違うこれは、バスじゃない



流石に18Cは寒いのかすぐに寄ってきました



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


やってもうた ナマズではない?

どうしよう?


そうです ライギョさま


60cm程度ですが
ついに

怖い 怖すぎる しかもとても柄の綺麗なライギョ
ついに


恐ろしすぎる どうにか外れないものかと

かなり竿を振りましたがこういう時に限って

がっちりとフッキング


誰か~ 助けてぇ~

100m位下流に、ボートが


①下流のボートまで引っ張って行って外して下さいとお願い

②自力で外す


選択肢はこの2つ


しかし、①はかっこ悪い ライギョ位外せや
と思われるでしょうから


しかし怖い この魚だけは
足震えて 生まれたてのヤギみたい

しかし暴れますな

噂でヌメヌメと聞いてるし

まずタモですくってみました 曲ってやっと入りましたが暴れる暴れる


ペンチ ペンチ ペンチ


エイリアンペンチ 長いやつ 長いやつ


こんな時に限ってまた 無い


ペンチで、外そうにも、近づけない

でも、外さないと

この間格闘10分

しかし外れませんな


ボートのへりで魚体を隠して

口だけ見えるようにして

場所確認して目つぶって

格闘10分で外れました

しかし、ボートのデッキもタモもヌメヌメ

取れた瞬間ヘタリ込みましたわ

放心状態で

気がついたら下流のボートが目の前で


「何が釣れたんですか?」


「ライギョが」


「あららら」

「私もさっき釣れましたよ」


「めちゃくちゃ苦手でして」

「あら言ってくれれば外したのに」

バス釣れないからライギョ狙ってるんですよ
だって

今まで誰かいないとライギョが釣れる確立が多い時は行ってませんでしたが

このタイミングでかけてしまうとは

やっと蛇を見ないと思う時期になったのに

しかしライギョ対策は何か考えておかねば

エイリアンペンチの1m位の柄のあるやつ探そうかな?

あんなに、恐ろしいとは

悪夢にしばらく魘されそうです

いそいそいと自宅に帰ったものの
チャター 死亡です

チャターのこのフックがこんなに曲るとは
ついに
ついに
真っ直ぐのフックが真横ですから

チャターにジャンボグラブ 
私のお気に入りの組み合わせです

本当に恐ろしすぎる魚です
しかし、我ながら良くここまで近づけました(笑)

自分で褒めてあげたい

殺さないために必死でしたから

さて週末は最後の大会

一発勝負ですから、巻いて楽しみたいですが

この急な寒さ またライトリグ合戦か?


40近くになると、田辺さんの言っているマイゲームと言う言葉が
しみてきますね

自分の出来る釣りと出来ない釣りがありますしね

最後の締めくくりですので、攻めあるのみで

RBさんの野望が楽しみですが


最新記事画像
来たぁ〜 お待ちかね スキルフル 福袋
あけましておめでとうございます 福袋キャスティング福岡店舗
微波動
プチメンテ
ワームが値上げ?
沢村幸弘 ベイトフィネス アドバンテージ
最新記事
 巻き巻きのリール 不安 (2016-01-09 09:00)
 来たぁ〜 お待ちかね スキルフル 福袋 (2016-01-07 23:34)
 あけましておめでとうございます 福袋キャスティング福岡店舗 (2016-01-03 17:54)
 明けましておめでとうございます (2013-01-02 00:25)
 新年会 (2012-01-18 13:39)
 2012年 初釣り (2012-01-17 12:27)

Posted by のんのん at 11:45│Comments(8)
この記事へのコメント
ギャハハハ!
ついにやったね!
大人になったね!
蛇柄克服!

なんか胸騒ぎがしたから誘ってくれたのかもしれんね。
次は行きます。ランディング要員として(笑)
Posted by co-poo at 2009年11月02日 19:27
雷様が怖いのは分かります。
マジで怖いので、いっつも、マウスオープナー持ってますよ。
釣れないのに。
最後はパワー勝負ですよ。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年11月02日 23:13
プププw
60cmのラーなんてかわいいやん^^
まぁ今度からは一緒についていくから(笑)
Posted by RB at 2009年11月03日 18:21
ついに・・・


更新ですな(笑)

雷魚は狙って行ってますけどね
Posted by rat at 2009年11月04日 10:48
co-pooさん
コメントありがとうございます。
しかし怖かった あの魚本当に危険です
チャターは、針を戻そうとしてフック折れました
Posted by のんのん at 2009年11月04日 12:22
かぼちゃのおばけさん
こんにちわ
マウスオープナーを持っていると
ライギョは釣れないと言う噂を聞いた事があります
購入しようと思いましたが 逆に釣れだしそうな気もして 悩んでいます
あれだけライギョに近づけたのは自分でもびっくりでしたが あの柄 怖すぎます
Posted by のんのん at 2009年11月04日 12:25
ratさん
ありがとうございます
久々の更新でした(笑)
下書きすると必ず途中で
消えての繰り返しでした
ライギョを外せると持っと
釣果上がりそうなんですが
どうしてもライギョのいそうなカバーは
投げるのをやめてますね
外し要員がいないと陸っぱりだったら
多分気絶してました
しかし口も硬いし、あのヌメヌメ
ボートのデッキもすべて水洗いしてファブリーズしました 何か独特の匂いしますね びっくり
Posted by のんのん at 2009年11月04日 12:28
RBさん
やはりライギョ対策が
私の釣果の肝のようです
ライギョ外し要員お願い致します
ratさんの藪こぎと、RBさんのライギョ外し これで釣果は倍増すると思います。
Posted by のんのん at 2009年11月04日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ついに
    コメント(8)