2012年01月17日
2012年 初釣り
2012年 初釣りに
昨年は本当に仕事が忙しく
釣行も激減
一昨年までは100日は当たり前だったのが昨年は20日ほどになっていました
2012年
初釣りにお誘いがありましたので
行って来ました
場所は川
久々のマイボートで
朝の水温4度
一人1匹を目標に
しかも、ふたりともバカでして
ミノーのみしかリグッてないし(笑)
まぁ寒くて、巻いてないと、固まりそうなんですがね
まずは、スロープ前のゴロタから
激浅です しかも スケスケ
これだけ透けているのは初めて見ました
やはり一級河川 巨木がいたるところに沈んでます
私は、スピンムーブとSH-60をメインに
友人は、ソウルシャッド スクワレル ジレンマをメインに
巻き巻き
ジャーク ロングポーズをおりまぜて
しーん
まったく、ノーバイト
場所を下流帯に移動 下から上がる作戦開始です
話しは盛り上がるものの
ノーバイ
ブレイクのところで
何気なく友人が
キッカーイーターをベイトで巻きだした
ポンプリトリーブしてる 気になる~
根かがりをして外していて
偶然にも超ロングポーズになっていた瞬間
竿曲がってるし(笑)
釣れたのは48cmの丸々と太ったバスでした
写真はあるのですが、お顔が写っていて
偶然釣れてしまったので恥ずかしいので
なしらしいです(笑)
しかし1匹目が48スタートとは羨ましい
めちゃくちゃショーートバイトはあるのですが
のらない
刻々と時間は過ぎて残り30分
最上流は、清流と化してましたので
また下りながら バンクを撃っていると
待望のバイト のった~
SH-60 やっと
??????何か引きが違う
引きが無いけど何か生き物
上がって来たのは フナ
尺どころではない51cmのヘラさんでした
しかもスレじゃないし
なぜ?
リアフックに、毛巻いていたのでかな?
51とは
その後巻き続けるものの
タイムアップ
残念 初バスさんはお目にかかれず
明らかにいるですが
タイミングじゃないと喰わない感じでしたね
そのほかの方もボウズ ボウズ ボウズのばかりだったようで
偶然でもある意味1匹でも釣れたのは凄いと
しかも、みなさんが口を揃えて言われたのは
イーターですか? かっこいい~
確かにかっこいい
まぁ本人が認めるように偶然なんですが(笑)
今日の収穫は、地形が把握出来たのでこれはまた役に立つとは思いますが
しかし、人は多かったですよ
この寒さの中
陸っぱりは30人
ボートは15艇は
されてましたので
みなさんお元気で
印象的には結果的にはどうも、シャローのような気が
ワーム入れて行く根性はありませんでした
さて初バスはいつになるやら
気になるのはどうもエンジンのプラグが
かぶっているような気が
釣行も激減
一昨年までは100日は当たり前だったのが昨年は20日ほどになっていました
2012年
初釣りにお誘いがありましたので
行って来ました
場所は川
久々のマイボートで
朝の水温4度
一人1匹を目標に
しかも、ふたりともバカでして
ミノーのみしかリグッてないし(笑)
まぁ寒くて、巻いてないと、固まりそうなんですがね
まずは、スロープ前のゴロタから
激浅です しかも スケスケ
これだけ透けているのは初めて見ました
やはり一級河川 巨木がいたるところに沈んでます
私は、スピンムーブとSH-60をメインに
友人は、ソウルシャッド スクワレル ジレンマをメインに
巻き巻き
ジャーク ロングポーズをおりまぜて
しーん
まったく、ノーバイト
場所を下流帯に移動 下から上がる作戦開始です
話しは盛り上がるものの
ノーバイ
ブレイクのところで
何気なく友人が
キッカーイーターをベイトで巻きだした
ポンプリトリーブしてる 気になる~
根かがりをして外していて
偶然にも超ロングポーズになっていた瞬間
竿曲がってるし(笑)
釣れたのは48cmの丸々と太ったバスでした
写真はあるのですが、お顔が写っていて
偶然釣れてしまったので恥ずかしいので
なしらしいです(笑)
しかし1匹目が48スタートとは羨ましい
めちゃくちゃショーートバイトはあるのですが
のらない
刻々と時間は過ぎて残り30分
最上流は、清流と化してましたので
また下りながら バンクを撃っていると
待望のバイト のった~
SH-60 やっと
??????何か引きが違う
引きが無いけど何か生き物
上がって来たのは フナ
尺どころではない51cmのヘラさんでした
しかもスレじゃないし
なぜ?
リアフックに、毛巻いていたのでかな?
51とは
その後巻き続けるものの
タイムアップ
残念 初バスさんはお目にかかれず
明らかにいるですが
タイミングじゃないと喰わない感じでしたね
そのほかの方もボウズ ボウズ ボウズのばかりだったようで
偶然でもある意味1匹でも釣れたのは凄いと
しかも、みなさんが口を揃えて言われたのは
イーターですか? かっこいい~
確かにかっこいい
まぁ本人が認めるように偶然なんですが(笑)
今日の収穫は、地形が把握出来たのでこれはまた役に立つとは思いますが
しかし、人は多かったですよ
この寒さの中
陸っぱりは30人
ボートは15艇は
されてましたので
みなさんお元気で
印象的には結果的にはどうも、シャローのような気が
ワーム入れて行く根性はありませんでした
さて初バスはいつになるやら
気になるのはどうもエンジンのプラグが
かぶっているような気が
Posted by のんのん at 12:27│Comments(0)